1万通貨以上の取引でスプレッドが業界最安。(GMOクリック証券のFXネオとほぼ同じスプレッド体系)
20通貨ペアを扱っており、特にクロス通貨のペアが充実。
最低取引単位は1万通貨。
外貨出金(現受・現渡)は不可能。
初回入金額として5万円は必要。
ロスカットは証拠金維持率が50%以下で発生。
DMM FXは2013年に取引高世界第2位となっている、優秀なFX業者です。
全体的にYJFXよりスプレッドが安いため、クロス通貨ねらいのデイトレでは、もっともオススメできます。
めずらしい通貨ペアとして、ポンド豪ドル、米ドルカナダドル、ユーロNZドルといった組み合わせがあります。
普通は各銀行で決められた、所定の振込手数料がかかります。
しかしDMM FXの「クイック入金」に対応している銀行なら、ネット上の入金操作で、この手数料は完全無料になります。
| <DMM FXへの入金手数料が無料になる銀行・代表例> 
 | 
これらの銀行を含めて、全国の370ほどの銀行がクイック入金に対応しています。
なお、DMM FXから銀行への出金手数料は、どの銀行でも無料です。
下記は2014年3月3日時点のデータです。
| スプレッド | 買いスワップ | 売りスワップ | |
|---|---|---|---|
| 米ドル円 | 0.3 | 1 | -1 | 
| ユーロ円 | 0.7 | 2 | -2 | 
| ポンド円 | 1.2 | 14 | -14 | 
| 豪ドル円 | 0.8 | 50 | -50 | 
| NZドル円 | 1.8 | 45 | -45 | 
| カナダドル円 | 1.8 | 18 | -18 | 
| スイスフラン円 | 2.4 | 2 | -2 | 
| 南アランド円 | 1.9 | 9 | -9 | 
| ユーロ米ドル | 0.6 | 2 | -2 | 
| ポンド米ドル | 1.5 | 18 | -18 | 
| 豪ドル米ドル | 1.4 | 48 | -48 | 
| NZドル米ドル | 2.0 | 50 | -50 | 
| ユーロポンド | 1.8 | -7 | 6 | 
| ユーロ豪ドル | 2.3 | -72 | 72 | 
| ポンド豪ドル | 2.2 | -63 | 63 | 
| 米ドルスイスフラン | 1.8 | 2 | -2 | 
| ユーロスイスフラン | 1.8 | 2 | -2 | 
| ポンドスイスフラン | 2.8 | 15 | -14 | 
| 米ドルカナダドル | 2.0 | -14 | 14 | 
| ユーロNZドル | 2.9 | -67 | 67 | 
<関連ページ>
<ほったらかしで月収100万円を継続的に稼ぐ方法>